職員研修会について

当院職員向けの研修会を7月16日(火)から18日(木)までの3日間実施しました。

初日は渡辺直彦病院長を講師に、「医療におけるプロフェッショナリズム」をテーマに講話が行われました。
1.絶えず向上しようとする心
2.思いやりと優しさの心
3.献身の心
4.正義・清廉の心
以上4つの心構え・価値観をもって医療にあたること、経験~省察~学び~試行~経験~・・・という経験学習理論のサイクルで実力がアップしていくことなど、医療職の基本的な心構えについて学びました。

010718kensyu1

2日目は院内職員を講師に、「苦情対応の手順について」、「セカンドオピニオン」、「患者サポート室の役割」、「個人情報保護対応について」をテーマに、それぞれ研修を実施しました。

最終日は小野町地域包括支援センター 先崎惠子さんを講師に、認知症サポーター養成講座~認知症になっても安心できる小野町へ~をテーマに講義をいただきました。

010718kensyu2

講義では、冒頭に認知症の正しい知識と理解について講話いただき、その後認知症の方への接し方として、
1.言葉を発しないで誕生月順に並ぶことで、言葉以外のコミュニケーションの方法を学ぶ

010718kensyu3

2.「ほめられる」ことを理解し、今後の接し方を学ぶ

010718kensyu5 010718kensyu6

など、実演を交えながら研修を進めていただきました。

その後「認知症サポーター」として、自分の家族が認知症になった場合や、認知症の方への地域のあり方などについて職員で話し合い、偏見を持たずに優しく見守り、声をかけることや認知症の方に対応できるインフラの整備が必要、などの意見が出されました。

010718kensyu7