基本理念
私たちは、患者さん中心の医療を行い、地域保健医療への貢献を目指します。
基本方針
- 安全・安心な医療を提供するため、日々医療技術の向上に努めます。
- 患者さんの立場に立った思いやりのある医療を提供します。
- 関係機関や福祉施設と連携し、地域の医療・保健・福祉の向上に貢献します。
- 健全経営に配慮しつつ、地域に不足する医療サービスの提供を図ります。
患者さんの権利
- 人格、価値観などが尊重される権利があります。
- 良質な医療を平等に受ける権利があります。
- 自分の受ける医療について、知る権利と選択する権利があります。
- 診療上の個人情報やプライバシーが保護される権利があります。
円滑な医療を進めるために、患者の皆様は医療従事者に協力するとともに、病院の規則を守っていただく必要があります。
患者さんの義務
- 良質な医療実現のため、正確な情報提供を行う義務があります。
- 検査や治療の内容を十分理解し、治療方針に明確な意思表示をする義務があります。
- 治療に関する指示やアドバイスを遵守する義務があります。
- 社会的ルールや院内ルールを守り、他者の迷惑にならないよう配慮する義務があります。
- 診療に係わる費用は遅滞なくお支払いいただく義務があります。
教育に関する方針
私たちは、地域社会のニーズに合った患者中心の質の高い医療を提供するため、高度なプロフェッショナリズムを備え、高い倫理観、豊かな感性と人間性を有した医療人の育成に努めます。
- 体系的で継続的な教育を行い、専門性の高い知識や技術を持った医療人を育成します。
- 自己研鑽に励み主体的に学習・教育・研究する姿勢を持った医療人を育成します。
- 高い倫理観と、患者に寄り添う思いやりと優しさの心を持った医療人を育成します。