公立小野町地方綜合病院では、所有する高額医療機器を有効活用いただくため、地域の医療機関と検査委託契約を結びCT・MRI検査について、検査業務を行っております。
医療機器の検査委託とは、当院で検査のみを行い、会計やレセプト請求は先生方にしていただくシステムです。(当院の医師の診察はありません。)
※安全性の観点から造影剤を使用する検査は、検査委託としては実施しておりません。
(通常のご紹介の患者として、当院での保険請求・会計の支払いとなります。)
検査委託契約について
契約については、医事課予約係が窓口となっております。新規契約のご相談につきましては、医事課へご連絡ください。
実施可能な検査
- MRI・CT撮影(造影剤使用の場合はご紹介扱いで、診察・撮影・レポート返信となります)
※造影剤使用撮影を希望される場合も、予約案内となりますので、医事課予約係(0247-72-3181)までご連絡をお願いします。
※ご紹介の際には、診療情報提供書の他に腎機能検査結果データがあれば添付をお願いします。造影検査前に一般外来で内科診察、問診を行い検査をさせていただきます。 - MRI・CT読影
※読影レポートを希望される場合、レポートの発送は1週間以内に郵送いたします。お急ぎの場合はご相談ください。
検査予約
- 予約は医事課予約係にお電話いただき、その場で予約をお取りいたします。
(予約可能検査日 原則、月曜日から金曜日/13:00~15:00) - 検査日が確定した段階で、検査依頼票・問診票(MRI検査のみ)に必要事項を記入し、事前に医事課にFAXいただきます。(FAX 0247-72-6686)
※検査依頼票・問診票は受付に提示いただけるよう患者さんにご説明の上お渡しください。併せて、MRI・CT検査予約票に必要事項を記入の上、患者さんに説明の上お渡しください。 - 検査依頼票・問診票・検査予約票はこちらからダウンロードできます。
検査当日の流れ
- 患者さんには、当院の診察券(当院での受診歴のある方)・健康保険証・検査依頼書(原本)を持参の上、当院受付窓口においで頂きますようご説明ください。
- 当日検査終了後、CD-R又は撮影フィルムを、患者さんにお渡しし、先生のもとへご持参いただきます。(CDにはDICOM(ダイコム)ビューワも付いておりますので、普通のパソコンで閲覧可能です。)
検査結果
放射線科専門医による読影レポートをご希望される場合は、1週間以内に郵送にてお届けします。(お急ぎの場合にはご相談ください。)
保険請求
検査終了後、貴院より保険請求をしていただくため、コスト表をFAXにより送付いたします。また、規定の一部負担金を患者さんより徴収いただきます。造影検査の場合は、検査前に内科診療、問診、適宜採血検査を行うため、当院での保険請求となります。
撮影料・読影料について
※検査費用は、1ケ月分を翌月まとめて、貴施設へ請求させていただきます。
- 診療報酬点数及び契約書に基づき、撮影料を請求させていただきます。
- 放射線科専門医による読影レポート及び撮影フィルムの提供を希望された場合は、契約書に基づく読影料・フィルム代をご負担いただきます。
委託検査の流れ
※画像クリックで拡大してご覧いただけます。
ダウンロード様式
お問い合わせ・予約受付
新規契約等のお問い合わせ
公立小野町地方綜合病院 医事課
TEL 0247-72-3181
FAX 0247-72-6686
予約受付
公立小野町地方綜合病院 医事課予約係
TEL 0247-72-3181