医師紹介

内科

清野 義胤(せいの よしたね)【病院長】

・自治医科大学医学部 卒業
<略歴>
・昭和61年 県立会津総合病院内科
・昭和63年 県立本宮病院内科
・平成元年  都路村診療所
・平成3年  自治医科大学循環器内科
・平成5年  県立猪苗代病院内科
・平成9年  福島県立医大第一内科入局、星総合病院循環器内科医長
・平成13年 星総合病院循環器内科部長
・平成19年 星総合病院心臓病センター長 福島県立医大循環器内科非常勤講師
・平成21年 星総合病院病院長補佐
・令和3年  公立小野町地方綜合病院病院長
<所属学会>
・日本内科学会
・日本循環器学会
・日本心臓病学会
・日本心血管インターベンション治療学会
<資格等>
・医学博士
・日本内科学会認定内科医、指導医
・日本内科学会総合内科専門医
・循環器内科専門医
・心血管カテーテル治療専門医

渡辺 直彦(わたなべ なおひこ)※第3土曜日診療

・福島県立医科大学 卒業
・三春町立三春病院 前院長
・福島県立医科大学 臨床教授
<略歴>
・福島県立医科大学附属病院
・東京大学医学部附属病院
・太田西ノ内病院
・星総合病院
<資格等>
・日本内科学会 認定医・指導医
・日本循環器学会 専門医
・日本核医学会 専門医

柏木 真人(かしわぎ まさひと)【内科長】

・自治医科大学医学部 卒業
・福島県立医科大学附属病院 卒後臨床研修 修了
<職歴>
・福島県立宮下病院
・福島県立医科大学附属病院 消化器内科学講座
・福島県立南会津病院

林 茂筆(りん もひつ)

・(台湾)中国医薬大学医学部 卒業
<職歴>
・(台湾)台北市立中興医院 内科
・大阪市立大学医学部 第三内科
・(台湾)利生医院 内科
・大阪市立大学医学部 放射線科
・伊丹市立病院 放射線科
・大阪府堺市立病院 放射線科
・長野県下水内郡栄村 栄村診療所
・富良野協会病院 内科
・神奈川県小田原市 小沢病院 内科(非常勤)

尾澤 康彰(おざわ やすあき)※月・火・木・金は透析、金曜日は腎疾患外来

・福島県立医科大学 卒業
<略歴>
・いわき市立いわき共立病院
・いわき市立好間病院
・小名浜生協病院
・医療法人西病院
<資格等>
・認定内科医
・腎臓内科専門医
・腎臓指導医
・透析専門医
・産業医

村井 隆夫(むらい たかお)※木曜日(午前のみ)診療

・福島県立医科大学大学院 卒業
・公立小野町地方綜合病院 前院長
<略歴>
・福島県立医科大学附属病院
・福島県教育庁
・福島県立会津総合病院
・国立郡山病院
・福島第一病院

齋藤 文子(さいとう あやこ)※月曜日診療

石川 和広(いしかわ かずひろ)※第1・3水曜日往診

・岩手医科大学 卒業
・石川醫院(三春町)院長
<資格等>
・漢方専門医
・臨床内科専門医

田中 篤(たなか あつし)※第1・3・5火曜日診療

・東京大学医学部医学科 卒業
・帝京大学教授兼医学教育センター長
<専門分野>
・消化管、肝臓、ウイルス性肝疾患、自己免疫性肝疾患
<資格等>
・日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医
・日本消化器病学会 専門医・指導医
・日本肝臓学会 専門医・指導医
・日本胆道学会 指導医

大沼 菊夫(おおぬま きくお)※水曜日診療

・東北大学医学部 卒業
<専門分野>
・呼吸器、感染症
<資格等>
・日本内科学会 認定内科医
・日本呼吸器学会 専門医・指導医
・日本感染症学会感染症 専門医

田部 周市(たなべ しゅういち)※不定期

・たなべクリニック(南相馬市)院長

小林 玲子(こばやし れいこ)※火曜日診療

福島県立医科大学医学部 消化器内科学講座 専攻医

入江 大樹(いりえ ひろき)※金曜日診療

・福島県立医科大学 卒業
福島県立医科大学医学部 消化器内科学講座 助手

外科

吉田 初雄(よしだ はつお)※第2・4木曜日(午前のみ)診療

・小野町出身
・群馬大学医学部 卒業
<資格等>
・日本臨床外科学会 評議員
・日本乳癌学会 認定医

丸橋 繁(まるばし しげる)※第1・3木曜日(午前のみ)診療

・大阪大学医学部 卒業
・福島県立医科大学 肝胆膵・移植外科学講座 主任教授
<資格等>
・日本外科学会 専門医・指導医・代議員・認定医
・日本消化器外科学会 専門医・指導医・評議員・消化器がん治療認定医
・日本消化器病学会 専門医・東北支部評議員・幹事
・日本臨床外科学会 評議員
・日本肝胆膵外科学会 高度技能指導医・評議員
・日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
ほか多数学会に所属

大河内 千代(おおこうち ちよ)※第2・4月曜日(午前のみ)診療<甲状腺外来>

・福島県立医科大学 卒業
・福島県立医科大学 甲状腺・内分泌学講座 助教
<専門分野>
・甲状腺腫瘍、バセドウ病、慢性甲状腺炎などの機能性疾患、副甲状腺疾患

婦人科

安齋 憲(あんざい けん)※水曜日(午後のみ)診療

・福島県立医科大学 卒業
・公益財団法人星総合病院 産婦人科部長
<資格等>
・日本産婦人科学会 専門医
・母体保護法 指定医

整形外科

小山 泰朗(こやま たいろう)※月曜日(午前のみ)診療

・日本医科大学医学部 卒業
・医療法人社団愛信会 佐倉中央病院(千葉県佐倉市)
<資格等>
・日本整形外科学会 専門医

立原 章年(たちはら あきとし)※火曜日(午前のみ)診療

・日本医科大学医学部 卒業
・医療法人三愛会 埼玉みさと総合リハビリテーション病院(埼玉県三郷市)
<専門分野>
・整形外科、リウマチ性疾患の関節外科
<資格等>
・日本リハビリテーション医学会 認定臨床医
・日本整形外科学会 専門医・認定運動器リハビリテーション医
・日本リウマチ学会 評議員・指導医・専門医

松岡 利明(まつおか としあき)※水曜日(午前のみ)診療

・日本医科大学医学部 卒業
・初台整形外科クリニック(東京都渋谷区) 院長
<資格等>
・日本整形外科学会 専門医
・日本リウマチ学会 指導医
・日本整形外科学会 認定スポーツ医・脊椎脊髄病医・運動器リハビリテーション医
・身体障害者福祉第15条 指定医
・日本リウマチ財団 登録医
・日本医師会 認定産業医

菊池 修(きくち おさむ)※木曜日(午前のみ)診療

・日本医科大学医学部 卒業
・南砂町リウマチ科整形外科(東京都江東区) 院長
<資格等>
・日本整形外科学会 整形外科専門医・認定運動器リハビリテーション医
・日本リウマチ学会 リウマチ専門医・ソノグラファー
・ロコモアドバイスドクター

小児科

菊田 敦(きくた あつし)※月(午前のみ)・水曜日診療

・福島県立医科大学 卒業
<専門分野>
・小児血液・がん、造血細胞移植(ハプロ移植)、小児輸血(顆粒球輸血)、再発・難治性白血病
<資格等>
・日本小児科学会 専門医
・日本小児血液・がん学会 暫定指導医・評議員・理事
・日本血液学会 認定指導医/専門医
・日本造血細胞移植学会 評議員
・日本輸血・細胞治療学会 評議員
・日本がん治療学会 暫定指導医
ほか多数のグループ・組織の理事を歴任

佐野 秀樹(さの ひでき)※水・金曜日診療

・福島県立医科大学 卒業
・福島県立医科大学附属病院小児腫瘍科 准教授
<専門分野>
・小児血液・がん、造血細胞移植、小児腫瘍病理
<資格等>
・小児血液・がん指導医 認定医
・造血細胞移植 認定医
・日本血液学会 血液専門医
・日本がん治療認定医機構がん治療 認定医
・日本小児科学会 専門医・指導医
・小児科 認定医

眼科

菅野 幸紀(すがの ゆきのり

・福島県立医科大学眼科学講座 助教
<専門分野>
・黄斑、網膜、硝子体

耳鼻咽喉科

佐藤 勇(さとう いさむ)※木曜日診療(第3木曜午後は休診)

・田村市船引町出身
・福島県立医科大学 卒業
・さとう耳鼻咽喉科クリニック(田村市船引町) 院長
<資格等>
・日本耳鼻咽喉科学会 認定耳鼻咽喉科 専門医・補聴器相談医

今泉 光雅(いまいずみ みつよし)※火曜日(午後のみ)診療

・福島県立医科大学 卒業
<専門分野>
・嚥下障害、音声障害、中耳手術

皮膚科

福島医大皮膚科医師

泌尿器科

箭内 宏(やない ひろし)※第2・4木曜日(午後のみ)診療

・山形大学医学部 卒業
・中央通りクリニックやない(田村市船引町) 院長
<資格等>
・日本泌尿器科学会 専門医
・日本性感染症学会 認定医

形成外科

小山 明彦(おやま あきひこ)※第1・3金曜日(午前のみ)診療

・福島県立医科大学 卒業
・福島県立医科大学 形成外科学講座 教授
<専門分野>
・頭蓋顎顔面外科(唇裂・口蓋裂・耳介形成・頭蓋顎変形症)
<資格等>
・日本形成外科学会 専門医、皮膚腫瘍外科分野指導医
・日本頭蓋顎顔面外科学会 評議員、専門医
・日本創傷治癒学会 専門医

齋藤 昌美(さいとう まさみ)※第1・3金曜日(午前のみ)診療

・福島県立医科大学 卒業
・福島県立医科大学 形成外科学講座 准教授
<専門分野>
・再建外科、皮膚腫瘍、手外科、形成外科一般

藤田 宗純(ふじた むねずみ)※第1・3金曜日(午前のみ)診療

・福島県立医科大学 形成外科学講座 助教
<専門分野>
・血管腫・血管奇形、皮膚腫瘍、乳房再建、瘢痕・ケロイド、形成外科一般
<資格等>
・日本形成外科学会 専門医、皮膚腫瘍外科分野 指導医
・日本創傷科学会 専門医

永峰 恵介(ながみね けいすけ)※第1・3金曜日(午前のみ)診療

・福島県立医科大学 卒業
・福島県立医科大学 形成外科学講座 助手
<専門分野>
・腫瘍、再建外科、形成外科一般

こころの診療科(予約制)

金澤 壮一(かなざわ そういち)※火曜日(午前のみ・隔週)診療

・福島県立医科大学 卒業
・福島県立医科大学 神経精神医学講座 助教
・医療法人済精会 長橋病院 副院長
<略歴>
・医療生協わたり病院
・公益財団法人星総合病院星ヶ丘病院
・福島県厚生農業協同組合連合会双葉厚生病院
・福島県県立会津総合病院
・福島県立矢吹病院

 

 


PDFファイルを見るには、Adobe Acrobat Reader というソフトが必要です。
(Adobe Acrobat Reader無料でインストールできます。)

Adobe Acrobat Readerダウンロード

上の画像をクリックするとダウンロードページが開きます。